性格診断×顧客データからお客様一人ひとりに合った追客・接客を提案する、販売支援サービスです。
ディグラム・ラボ株式会社が開発した、心理学と統計学を組み合わせ独自に考案した「ディグラム診断」から得られる31パターンの性格に対して、LIFULL HOME'Sで得ている顧客の行動データを掛け合わせ、追客・提案アドバイスを行います。
お客さまの診断結果データから「接客アドバイス」を貴社へ送信します。
Step1:診断から9タイプの結果を表示
Step2:31パターンの接客アドバイス
Step3:成約の秘訣はお客さまとの相性
お客さまに「住まいんど診断」を受けていただくと、「賢者系」「慎重系」「豪快系」など9つのタイプからお客さまのタイプが分かります。
お客さまの診断結果をもとに、性格サマリ/詳細・営業アドバイス・相性順位を31パターンで表示します。タイプごとの接客アドバイスを提案し、営業の「お客さまを考える機会を創出」し、「お客さまに寄り添う営業」を育てます。
接客のミスマッチを防ぎ、お客さまの満足度を向上!上手く実行ができなかったアドバイスは次に活かすことで成長の機会となります。
物件に対する回答 +「ヒトのおもてなし」を訴求で他社と差別化できます。
反響対応の1stメール活用例
「接客アピール」訴求文言イメージ
LIFULL 住まいの窓口のご案内文面
【メール対応で活用されている導入会社さまの声】
■A社:『住まいんど診断』を導入し、お客さまと営業の相性マッチを実施したことで、来店契約率が13.3%→50.0%に改善しました。(※)
■B社:メールに『住まいんど診断』のバナーを入れたら13件獲得13来店の9契約につながりました。
店長主体で活用しているが営業のアサイン含め、以前よりも事前準備がしやすくなり、事前準備が分厚くできるのと、本気度も比較的高いので決まりやすいと感じています。
■C社:新卒1年目です。『住まいんど診断』をご案内して、お客さまが回答してくれたらテンションが上がるし、事前に準備や具体的な相談がしやすくなり、楽しく営業ができています。論理的なお客さまが苦手でしたが、性格を把握したことで意識や行動が変わり、事前に先輩へ相談することを継続したら、苦手なタイプのお客さまから、 「若いのにできる方ですね」という言葉をいただきました。
※導入前15件中2件の契約/導入後26件中13件の契約
接客の最初に『住まいんど診断マンガ』を出すことで、若手でもお客さまを見極めることができます。
導入会社さま向けの店頭用リーフレット
これだけで『住まいんど診断』が伝わる!
不満に感じる点の多くは『営業担当』
【来店対応で活用されている導入会社さまの声】
■D社:診断結果によって営業スタイルを変える事で契約獲得できています。具体的な活用例としては丁寧な話し方が良い人なのか、端的に話すべきか、おすすめを強く押すべきかを『住まいんど診断』の結果をみて変えています。
お客さまの診断結果画面を一緒に見ながら話しをすると、割と合っているというお声を聞きます。
■E社:物件選びの際に「この条件って結構重要でしょうか」といった細かなポイントも、診断結果と比較的合致していたので、お客さまとの条件のすり合わせがしやすく、私が対応し、『住まいんど診断』を活用して接客したお客さまは、7割ほど決めることが出来ました。
■F社:アイスブレイクの側面が非常にしやすいです。
若いユーザーであればある程興味を持って診断してくれるため、店長からすると年齢に差があっても共通の話題で話が出来る事に高評価。若いスタッフに於いては共通の話題で距離感を直ぐに縮められます。
お問合せください
「住まいんど診断」の資料を無料でダウンロードいただけます。
世界一のライフデータベース&ソリューション・カンパニーへ。
LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで、安心と喜びをさまたげる社会課題を、事業を通して解決していくことを目指すソーシャルエンタープライズです。現在はグループとして、不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」、空き家の再生を軸とした「LIFULL 地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL 介護」など、この世界の一人ひとりの暮らし・人生が安心と喜びで満たされる社会の実現を目指し、さまざまな領域に事業拡大しています。
会社名 | 株式会社LIFULL
英文:LIFULL Co., Ltd. |
代表者名 | 伊東 祐司 |
---|---|---|---|
所在地 | 〒102-0083
東京都千代田区麹町1-4-4 |
定休日 | 土・日・祝日 |