
VILLAX
2025年に75%に達するミレニアル世代とニューシニア世代に向けた商品戦略
2025年に75%に達するミレニアル世代とニューシニア世代に向けた商品戦略
VILLAXは、世界の建築家が築き、多くの人に愛されてきたワールドデザインを採用しています。
大胆さと繊細さの絶妙なバランスを保った印象深い外観や表情豊かなインテリアが特徴。
デザイン提案力の高い商品を軸に、集客の安定化、販売システム効率化、資材物流の競争力等、地域の工務店に必要なノウハウを提供する。
また、稼働率の低くくなりがちなモデルハウスを宿泊住宅活用することで、新たな収益源を構築する住宅事業でもある。
世界の建築家が築き、多くの人に愛されてきたワールドデザインを採用。デザイン提案力の高い商品を軸に、集客の安定化、販売システム効率化、資材物流の競争力等、地域の工務店に必要なノウハウを提供する「VILLAX」のサービス紹介資料をダウンロードいただけます。
boqpod外観
MANHATTAN HILLSの外観
MANHATTAN HILLSの内観
■家というよりはコテージ感覚のboqpod
■赤茶色の煉瓦造りの家が数多く建てられた古き良きニューヨークをオマージュしたクールな建築デザインが特徴のMANHATTAN HILLSの外観と内観
Hollywood HILLS室内
WIDEVICE外観
WIDEVICE内観
■白いインダストリアルがテーマのHollywood HILLS室内
■一人で過ごすのにも友人とのおしゃべりにも「第三の場所」が魅力のWIDEVICE外観と内観
ツール
SNS
バーチャル
■スピーディーに営業アプローチが出来る支援ツール
■集客はSNSなどのデジタル戦略を提案
■アニメーションCGによるバーチャルモデルやDX時代に対応した販売アクションが実施可能
価格 | VILLAX 加盟金140万円/販促ツール80万円(税抜)/保証金100万円 |
---|---|
実施期間 |
- |
仕様 | - |
対応エリア | 全国(一部対応不可地域あり) |
キャンセル | - |
日程変更 | - |
こんな方におすすめ | ・営業の能力に関係なく売れる仕組みを確立したい住宅会社や建築業 ・競争激化の中で、デザイン提案力の高い企業を目指す工務店 ・稼働率が低いモデルハウス |
ヴィラでリラックス。~コテージ感覚で暮らす家~
昨今における家づくりは、合理性ばかりが重要視された反面、とても大切な事がおざなりになっている気がします。
せっかく家を持つのなら、住むほどに愛着が深まり、心から安らげる家にしたいものです。
「そう。かつて訪れたリゾートのコテージのように!」
別荘で暮らすようなライフスタイル。
家族がそばにいて、自然がそばにある。
そして、何より自分に正直なスタイルで生きられる。
単なる消費型のデザインではなく、ワールドデザインのコテージハウスを提供したい。
それが“VILLAX”が目指す家づくりです。
会社名 | VILLAX株式会社 | TEL | 052-870-7700 |
---|---|---|---|
代表者名 | 石原 成 | 担当者 | 伊東 咲 |
所在地 |
460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル3F |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
業務内容 | ・住宅デザイン開発事業(ビジネスサポート) ・住宅ブランド「VILLAX」の運営 ・デザイン・設計手法・営業手法・技術手法 などのシステムの開発 ・工務店への集客・営業後方支援事業 |
定休日 | 土・日・祝祭日 |