住宅設計営業支援

つながる家づくりplantable

plantableで「言った、言わない」問題を解消しませんか?

つながる家づくりplantableとは?

plantableは、住宅ビルダー・工務店・設計事務所向けのクラウドサービスです。plantable上で顧客と家づくりに関するメッセージのやり取りを行うことができ、各工程(追客、設計など)における顧客とのやりとりを整理、効率化することで、営業活動を改善し、顧客満足度向上・受注率向上をサポートします。

「見込み顧客へどうアプローチしたらいいの?」「打ち合わせをスムーズに進めたい」「他社と差別化したい」といったお悩みをお持ちの企業様に最適です。 スマートフォンやタブレットなどでSNSのような直感的な使い勝手で簡単にご利用いただくことができます。
 

無料で資料をダウンロードできます

施主との家づくりに関するメッセージ内のやりとりを簡単行うことができるクラウドサービス、つながり家づくり plantableのサービス紹介資料をダウンロードいただけます。

この資料で紹介していること

  • コンセプト
  • 主な機能
  • 便利な使い方
  • ご利用料金
  • 推奨環境、対応機種
フォーム送信後、資料のURLが記載されたメールを送付いたします

plantableでお悩み解決!

顧客とのコミュニケーションを改善し、設計、営業の業務を改善します。

見込み顧客へのアプローチ

建築イメージの共有

営業マネジメントの強化

○個々のお客様の状況に合わせた情報配信ができます。また、見込み顧客への見学会やイベントのお知らせに活用することで、DM配布のコスト削減にも効果が期待できます。
○plantable上のコメントは、メッセージだけでなく、添付画像によるイメージの共有もできます。コメントのステータス管理で、要望の対応漏れを防ぐことができます。 建築イメージを共有し、要望を見える化することで、スムーズに打合せを進められます。
○顧客とのやり取りは社内で共有できるため、営業状況の確認や、ノウハウ共有、課題解決といった営業全体のマネジメントにもご活用いただけます。

機能紹介

plantableの機能をご紹介します。

コメント機能

画像添付機能

ステータス管理機能

○付箋をつける感覚で図面上の位置を指定できるので、場所の説明をすることなく、コメントすることができます。
○画像添付機能により、画像や写真を共有できるため、言葉で表現できないようなデザインや手書きのイメージイラストなどを共有することで、イメージの食い違いを防ぎます。
○連絡ツール(メールやメッセージアプリなど)だと管理しにくい個々の要望の対応状況も、ステータス管理機能で分類することで、要望の抜け漏れ防止になります。

ご利用イメージと導入効果

実際にplantableをご利用いただいている工務店営業担当者様の声です。

自宅や外出先で

打ち合わせで

営業会議で

【活用例】
○次の打ち合わせまでの期間にお客様が追加した要望も事前に確認し、打ち合わせに向けて準備することができます。
○コメントは社内で簡単に共有できるので、営業、設計間の情報共有や図面への反映をスムーズに行うことができます。

【工務店営業担当者様の声】
H様「連絡ツールだとどうしても個々の対応になってしまいますが、plantableであれば営業全員でお客様の情報を共有できます。 また、話題の管理ができるので、どこに何を書いたっけ?というのがなくなりました。」
N様「打ち合わせ中にplantableを使っています。 その場のやりとりをすぐに画面上に反映することができるので、説明の誤解や要望の反映漏れを減らすことが出来ました!」

フォーム送信後、資料のURLが記載されたメールを送付いたします

サービス概要

価格 月額3万円~
実施期間 -
仕様

-

対応エリア 全国(関東地方以外はWeb会議でのご対応)
キャンセル ご相談ください
日程変更 ご相談ください
こんな方におすすめ  施主との打ち合わせを効率化したい!と感じている企業様
フォーム送信後、資料のURLが記載されたメールを送付いたします

企業情報

株式会社エフ・ディー・シーは、関東エリアを中心に各種ソフトウェア開発など幅広い業種のお客様に最適なソリューションを提供しております。

会社名 株式会社エフ・ディー・シー TEL 029-886-7460
代表者名  和田 崇紀 担当者 笠間、古宇田
所在地 

〒305-0818
茨城県つくば市学園南2-8-3 つくばシティア・トワビル 5階

営業時間 平日9:00~17:30
業務内容 

システム開発
コンサルティング業務
情報処理サービス
ネットワークサービス
システム製品の販売・導入

定休日 土・日・祝日