マーケティング

Webサイトにアクセスを集める方法とは?

スマートフォンを持っていることが当たり前となってきた現代では、Webサイトを活用した集客の重要性が増してきています。

自社のファンを増やしたり問合せを増やしたりするために、Webサイトを制作、住宅情報を発信し、アクセスを集めることに努めている企業も多いでしょう。

しかし、そのようなWebサイトを使った集客に苦手意識がある方も多いのではないでしょうか? そんな方のために、この記事では、自社のWebサイトを持つことのメリットと、具体的な集客方法についてSEO対策を中心にご紹介していきます。

目次[非表示]

  1. 1.自社のWebサイトを持つメリット
    1. 1.1.メリット1. お客さまからの信頼を獲得しやすくなる
    2. 1.2.メリット2. 営業ツールの1つになる
  2. 2.自社のWebサイトで集客する方法
  3. 3.SEO対策をしよう
    1. 3.1.Googleの評価が重要
    2. 3.2.自然検索流入を押さえよう
    3. 3.3.最も重要なコンテンツ対策
  4. 4.SEOに頼らないSNS集客
  5. 5.まとめ

自社のWebサイトを持つメリット

メリット1. お客さまからの信頼を獲得しやすくなる

インターネットの発達で情報を得ることが容易になったため、お客さまはさまざまなルートで住宅に関する情報を収集します。情報収集の段階で、自社の商品や住宅展示場に興味を持ってくれたユーザーが、さらに詳しい情報を知りたいと検索したとき、自社サイトがなければ、ユーザーは「実在しない会社なのでは?」「運用が行えていない会社なのでは?」と不安や不信感を抱いてしまうかもしれません。

会社として情報を開示する自社のWebサイトを作っておくことで、少しでもお客さまに安心感や信頼感を与えられるように環境を整えておく必要があるでしょう。


メリット2. 営業ツールの1つになる

Webサイトに、自社が持つ住宅の特徴やこだわりの情報を掲載したり、住宅設備機器などの商品を販売している場合は、Webパンフレットをダウンロードできるようにすることで、関心が強いユーザーに対して、営業担当者が直接コンタクトを取らなくても、ユーザー自ら自社の情報に触れてくれることになります。

Webサイトをうまく活用しておくことで、Webサイト自体が営業担当者となりユーザーに情報を提供してくれることができるのです。

自社のWebサイトで集客する方法

Webサイトのメリットをご紹介しましたが、Webサイトはユーザーに閲覧されなければ意味がありません。では、どのように集客していけばよいのでしょうか?

今回は具体的な方法として、SEO対策とSNSでの集客についてご紹介します。

SEO対策をしよう

1つ目はSEO対策です。SEO(検索エンジン最適化)とは、Search Engine Optimization(サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)の略で、Webサイトを検索エンジンに対応させることをいいます。簡単に言うと、WebサイトをGoogle検索で上位表示させることです。


Googleの評価が重要

日本では何かを検索するとき、多くの人がGoogleもしくはYahoo!を利用します。Yahoo!の検索エンジンはGoogleと同じものなので、Googleからの評価がよければ、Yahoo!の検索エンジンでも上位に表示されやすくなるでしょう。


自然検索流入を押さえよう

SEO対策によって、GoogleやYahoo!などの検索エンジンから顧客が流入しやすくなります。これを自然検索流入といいます。安定的な流入が見込めるためWeb上での集客は自然検索流入を増やすことから取り組む企業が多い傾向にあります。


最も重要なコンテンツ対策

SEO対策には3つの種類があります。各種類を簡潔に説明していきます。

・内部対策

内部対策はWebサイトをGoogleのシステムが発見しやすいように設計することです。よい記事を制作しても、見つけてもらえなければ評価されず、検索上位にくることもありません。

・外部対策

外部対策は、自社のWebサイトやページのリンクを他のWebサイトに載せてもらうことです。これを被リンクといいます。被リンクが多いことは、そのWebサイトが多くの人から信頼されていることを意味するため、Googleからの評価が上がり、上位表示に近づくでしょう。

・コンテンツ対策

そして特に重要なのがコンテンツ対策です。これは記事の質を上げることです。記事の質がよくないと評価されず検索上位を取ることはできません。

さらに難しいのが、Googleが“質のよい記事”と判断する基準は変化していきます。Googleは“ユーザーファースト”という基本理念を掲げており、この理念に沿った記事が評価されます。

しかし、時代によってユーザーの趣向は変化するので、ユーザーファーストを実現している記事も変わってくるのです。SEOのコンテンツ対策は一度で終わりではなく、定期的にアップデートする必要があることを覚えおきましょう。

SEOに頼らないSNS集客

2つ目はSNSを使った集客です。スマートフォンの普及とともにSNSの利用も広まり、SNSを活用した集客に挑戦する企業も増加しています。企業がSNSアカウントを持ち、情報発信することで、SNSユーザーをWebサイトまで誘導します。

SNSで集客することのメリットは、低コストで始められることです。また比較的に、記事が拡散されやすく、ヒット記事を1つ出すと多くの人に認知されやすい点も魅力です。

ただし、自社のアカウントのフォロワーが少ないうちは、情報を発信してもユーザーの目に触れる機会が少ないため、集客効果を高めるには時間がかかることが予想されます。

ほかにも、YouTubeを使った集客方法もあります。活用例としては、住民の目線で住宅内を移動しながら生活をする動画を公開することで、ユーザーにその住宅に住むイメージを持ってもらったり、興味を持ってもらうきっかけになったりするでしょう。

そういった気持ちの変化が起きたタイミングで、自社のWebサイトに誘導するのもよいでしょう。現代ではSEO対策をして検索上位を取るだけでなく、他のプラットフォームを経由して集客することも可能となっています。

まとめ

Webサイトの重要性と、Webサイトで集客する方法について理解していただけたでしょうか? ここまで読んでいただいて、「何かよくわからない」「難しい」と感じる方もいるでしょう。特にSEOに関する話は聞き慣れない言葉が多かった方もいるかもしれません。

しかし、Web集客についてのノウハウを身につけ、 自社のWebサイトを育てることができれば集客効果は大きなものになるでしょう。この記事をWebサイトについて学ぶきっかけとし、売り上げ向上につなげていきましょう。


関連サービスを見る

編集部
編集部
工務店・ビルダー、新築一戸建て販売会社様を支援すべく、住宅営業のノウハウや人材採用、住宅トレンドなど、様々なジャンルの情報を発信してまいります。

関連する最新コラム